忍者ブログ

ウコンに含まれる「クルクミン」には、肝臓の機能を向上させる薬効があることが知られています。また、近年では、うこんが「うつ病」の症状を改善する効果があることもわかってきました。当サイトでは、こうしたウコンと健康に関する最新の研究成果を紹介していきます。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

生ウコンが手に入ったときのために、今回は、生うこんの調理法をいくつかご紹介させていただきます。

◎「ウコンのフリッター」
■材料:すりおろしウコン、ホットケーキミックス、卵、牛乳・砂糖(好みで)

 卵とすりおろしウコンを混ぜ、ホットケーキミックスと好みの量の牛乳を加えてスプーンですくって揚げ油の中に落とします。火が通って割れてきたら食べられます。


◎「ウコンスープ」
■材料(4人分):すりおろした生ウコン少々、にんじん半分、コーン1缶、ベーコン5枚、セロリ半分、ブロッコリー4分の1、コンソメ固形2個、水600cc、塩・コショウ少々

 材料を切り、コンソメを入れた水に入れて15分程度煮込み、塩コショウで味を調えます。


◎「うこんチップ」
■材料:スライスウコン、オリーブ油

 薄くスライスしたうこんをオリーブ油を多めに敷いたフライパンで炒め揚げします。そのまま食べるだけでなく、サラダやピザのトッピングとしても使えます。


◎「生ウコンジュース」
■材料:生ウコン、おろし金またはミキサー、水またはお湯

 生ウコンをミキサーかおろし金でおろし、水かお湯で溶いて飲みます。一日10g程度を3回に分けて飲むと効果がありますが、飲みにくい時は、お好みで牛乳やハチミツを加えて飲んでみましょう。


◎乾燥ウコン
■材料:生ウコン

 生ウコンを良く洗ってスライスし、風通しの良いところで日陰干ししてよく乾かし、乾燥剤を入れた瓶や缶に入れて保存します。砕くと粉末ウコンになります。
PR
『ウコンの力』おすすめ激安店!
リンク集
ブログ内検索
バーコード
Copyright ウコンの効能/効果-クルクミン最新健康法レポート by ウコン総研 All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]